募集要項

【正社員 新卒】営業職

固定時間制 正社員
【新卒採用】商品を“売る”だけじゃない。未来のヒットを仕掛ける営業職、募集!

◆ “売る営業”を超えろ。次のヒットを生み出すのは、あなたかもしれない。
スマホケース、ゲーミングアクセサリ、ワイヤレスイヤホン。
何気ない日常に溶け込む、便利でスタイリッシュなデジタル製品たち。

私たち株式会社オウルテックは、そんな製品の企画・開発・製造・販売までを自社で一貫して手がけるモノづくり企業です。

今回募集するのは、ただの「営業職」ではありません。
市場ニーズをキャッチし、売れる仕掛けを提案し、自ら新商品づくりにも参加する。
“営業 × 商品企画”というクリエイティブな挑戦ができる新卒採用ポジションです。

◆仕事内容:「売る」と「創る」が交差する、オウルテックの営業
オウルテックの営業は、**本部バイヤーと向き合う“提案型営業”**が中心。
でも、ただの商談だけでは終わりません。

✅家電量販店の本部担当者と新製品や売場戦略をディスカッション
✅ 売場や販売データを分析し、販促施策を立案
✅ 実際に現場を回ってユーザーの声を収集
✅ それを商品企画チームへフィードバックし、新商品開発へ反映
✅ 展示会やキャンペーンイベントの企画・運営にも参加!

このように、営業というポジションから**“リアルなニーズ”を製品づくりへ橋渡しする存在**として、社内外から期待されています。

マーケットに対して最も近い立場から、“売れる”をカタチにするのが、オウルテック流の営業職です。

◆キャリアは“現場感”から始まる
入社後は、まずは「ラウンダー」として売場巡回からスタート。
店舗スタッフとのコミュニケーションや、売場づくりを通して、オウルテックの製品群を体感していただきます。

その後は、先輩社員の商談に同行しながら本部営業としての経験を積み、
将来的には新規カテゴリーや新商品の立ち上げにも関われるポジションへ成長できます。

年次に関係なく「やってみたい」を応援する風土があるから、挑戦するチャンスは無限大です。

◆こんな人に向いています!
オウルテックの営業職にフィットするのは、こんな人たち:

★商品そのものにワクワクできる人
★ チームでアイデアを出し合い、カタチにしていくのが好きな人
★ 目の前の相手を笑顔にする提案をしたい人
★ 新しいことに前向きにチャレンジできる人
★ 「営業=売るだけ」なんて、つまらないと思う人

営業 × 商品企画 に興味がある人にとって、これほど刺激的な環境はそうありません。

◆「これ、自分が関わった商品なんです」って、言える喜びを。
オウルテックの営業職は、単なる“数字を追う人”ではありません。
「ユーザーの声」と「商品開発」をつなぐ、クリエイティブな架け橋です。

自分の提案が、新しいヒット商品を生むかもしれない。
自分の言葉が、お客様の生活をちょっとだけ便利にするかもしれない。

そんなやりがいと責任を、社会人1年目から味わえる場所が、ここにはあります。

◆エントリーを迷っているあなたへ
「営業って難しそう…」
「文系だけど大丈夫かな…」
そんな不安を抱えている方も、まずは一歩踏み出してみてください。

経験やスキルよりも大切なのは、「おもしろそう!やってみたい!」という気持ちです。
あなたのポジティブさとアイデアが、オウルテックの次の成長をつくります。

エントリー

応募条件

応募資格: 2026年3月卒業見込みの大学生、大学院生

求める人物像

・スマホアクセサリー、雑貨が好きな方
・コミュニケーション能力が高く、初対面の人ともすぐに打ち解けられる方
・目標達成意欲が強く、困難な状況でも諦めずにやり遂げられる方
・数字に強く、データ分析に基づいた提案ができる方
・プレゼンテーションスキルを磨きたい方

募集職種
営業職
応募書類
履歴書
職務経歴書
勤務地
神奈川県海老名市中新田5-24-1
(最寄駅:小田急線「厚木駅」、JR相模線「厚木駅」)
※転勤はありません
就業時間
9:00 ~ 18:00 (実働 8時間、 休憩 1時間)
※繁忙期は残業あり(1分単位で手当支給)
休日・休暇
年間休日127日(2025年度)
完全週休2日制(土日)、祝日
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇
給与
大卒:242,500円/月
※(上記金額は月約38時間分の固定残業代(55,000円分~)を含んでいます。)
※超過分は別途支給
試用・研修
福利厚生・待遇
賞与:年2回 ※業績により決算賞与あり
各種社会保険完備
交通費全額支給
商品モニタ制度
社員割引制度
資格取得支援制度
選考フロー
選考プロセス: 書類選考 (適性検査)→ 一次面接 → 最終面接 → 内定
エントリー

募集中の職種

【正社員 中途】量販店本部営業(商品企画)
「こんな商品が欲しかった!」をカタチにする、仕掛け人になろう。 「スマホやPCまわり、もっと便利にならないかな?」 「アウトドアやカーライフに“ちょうどいい”アイテムが欲しい」 そんな日常の“あったらいいな”を、オウルテックは形にしてきました。 スマートフォンアクセサリー、PC周辺機器、カー用品、ライフスタイル家電など、多岐にわたる自社製品を企画・開発し、大手量販店やECを通じて全国へ、世界へと届けています。 今回募集するのは、「売れる仕組み」をつくる【営業企画】、 そして「売れる商品」を仕掛ける【商品企画】のハイブリッドポジション。 マーケットと向き合い、ニーズを見つけ、商品の“売り”を考える── 商品企画にも営業戦略にも関わる、ダイナミックでやりがいのある仕事です。
固定時間制 正社員
募集要項を見る
【正社員 中途】企画営業 × 商品企画
「こんな商品が欲しかった!」をカタチにする、仕掛け人になろう。 「スマホやPCまわり、もっと便利にならないかな?」 「アウトドアやカーライフに“ちょうどいい”アイテムが欲しい」 そんな日常の“あったらいいな”を、オウルテックは形にしてきました。 スマートフォンアクセサリー、PC周辺機器、カー用品、ライフスタイル家電など、多岐にわたる自社製品を企画・開発し、大手量販店やECを通じて全国へ、世界へと届けています。 今回募集するのは、「売れる仕組み」をつくる【営業企画】、 そして「売れる商品」を仕掛ける【商品企画】のハイブリッドポジション。 マーケットと向き合い、ニーズを見つけ、商品の“売り”を考える── 商品企画にも営業戦略にも関わる、ダイナミックでやりがいのある仕事です。
固定時間制 正社員
募集要項を見る
【正社員 新卒】商品企画職
【商品企画職】トレンドの震源地へ! オウルテックで「欲しい!」をデザインする。 オウルテックで、スマホライフをもっと楽しく! [入社が決まったら] (1年目) [先輩社員に教わりながら、熱心に市場調査をする新入社員のイメージ写真] 入社後、あなたを待っているのは、商品企画の“面白さ”と“難しさ”が詰まった、刺激的な毎日。 まずは、企画部の先輩社員のアシスタントとして、商品企画の現場を体験しましょう。 市場調査の冒険: 街に繰り出し、最新トレンドをキャッチ! SNSを分析し、潜在ニーズを発掘! 時には営業に同行して、インサイトを発見! アイデアの卵を育む: 企画会議に参加し、先輩のアイデアに触発! 商品コンセプトを理解し、商品企画の基礎を学ぶ! 試作品を評価し、改善点を見つける目を養う! (2~3年目) [自分のアイデアが商品化され、店頭に並んだ時の喜びを表現したイメージ写真] 基礎をマスターしたら、いよいよ独り立ち。 担当商品を持ち、企画から販売まで一貫して携わります。 「自分らしさ」を武器に: 得意なジャンルで、アイデアを爆発させよう! データ分析に基づき、売れる根拠を示す! 営業やエンジニア、デザイナーと協力し、理想の商品を形にする! お客様の笑顔が原動力: SNSで反響をチェック! お客様の声に耳を傾け、改善点を見つける! 「いいね!」やコメントが、次の企画へのエネルギーに! (4年目以降) [チームを率いて、新商品の企画会議を行う姿のイメージ写真] 経験を積んだあなたは、チームを率いるリーダー、または専門性を追求するスペシャリストへ。 チームを導き、新たな価値を創造: メンバーの個性と才能を活かし、チーム全体の目標を達成! 市場の変化を予測し、新たなニーズを掴む! 国内外のパートナーと連携し、グローバルな視点で商品企画を推進! 商品戦略を立案し、事業を成長させる: 全社的な商品戦略を策定し、営業とニーズの確認! 商品ポートフォリオを最適化し、売上・利益の最大化を目指す! オウルテックは、あなたの「成長したい!」という気持ちを全力でサポートします。 私たちと一緒に、商品企画のプロフェッショナルとして、未来をデザインしませんか?
固定時間制 正社員
募集要項を見る
【正社員】カスタマーサポート
スマホアクセサリを中心に展開する、オウルテックの製品について、お客様のサポートをお任せします。 製品の使い方や、不具合のご相談を受け、お客様の満足度を上げると共に、お客様のお話から、現在の製品の改善点や、今後の製品開発のヒントを見付けて該当部署へ連携する、オウルテックの未来を担う業務です。
固定時間制 正社員
募集要項を見る
【正社員】WEBデザイナー◆ECモール用 画像/バナー制作等
LPデザイナー職として一通りの作業を完結できるようになっていただき、将来的にはデザイナー教育など仕組みづくりにも携わっていただきたいと考えております。
固定時間制 正社員
募集要項を見る
個人のお客様
製品のご使用方法・製品不具合
お問い合わせ
法人様用
お問い合わせフォーム
お問い合わせ
メディア・広報様用
お問い合わせフォーム
お問い合わせ