ロープロファイル対応 M.2 SSD変換 PCI-Expressカード OWL-PCEXM2-01
- ・M.2 SSDを変換してPCI-Expressに接続可能
 - ・ドライブLED接続用ピンヘッダー
 - ・最新のM.2 SSD対応
 - ・ロープロファイル対応
 - ・M.2規格とは?
 - ・安心の製品1年保証
 
- 色
 - -
 
この製品について
                              M.2 SSDを変換してPCI-Expressに接続可能
M.2 NVMe規格のSSD等を、既存のマザーボード(PCI-Express x4)に変換接続して、M.2 SSDのパフォーマンスを最大限に生かすことが出来るインターフェース変換カードです。HDDやSSDでも用いるSATA3の6Gb/sよりも、高速な転送速度が期待できます。
                              ドライブLED接続用ピンヘッダー
デスクトップ型PCケースには、HDDやSSDの接続が確認できるようにアクセスランプが搭載してるため、本製品を通してM.2 SSDをメインとしてご使用される場合、フロントパネルコネクタのアクセスランプ用ピンを接続できます。※プラス・マイナスを正確に合わせないとアクセスランプが点灯しません。
                              最新のM.2 SSD対応
PCIe Gen3 及び Gen2 M.2 NGFF 80mm / 60mm / 42mmSSDをサポートしています。
                              ロープロファイル対応
標準サイズのPCIeブラケット及び、ロープロファイルブラケットに対応しています。
                              M.2規格とは?
M.2とは「Z97 / H97 / X99世代」のマザーボードで正式サポートされた規格、mSATAの後継として開発されました。ストレージとのインターフェースにPCI-Expressを採用することで理論上の最大転送速度が32Gb/sとなるため、高速な転送速度が期待できます。
※評価環境 : S社 M.2 NVMe SSD 512GB / Windows10 64bit / ASUS Z97A / Intel i7-4780T / DDR3-1600 8GB (4GB 2ch)
                              安心の製品1年保証
本製品は1年保証付きです。ご使用中に万が一不具合などが発生した場合、無償で修理または新品交換を保証致します。お客様に安心してお使いいただけるように、品質だけでなくサポート体制も重視しております。 ※保証適用の際は、製品のご購入履歴が必要となります。
製品仕様
- 対応SSD
 - M.2 NVMe 80mm (Type 2280) / 60mm (Type 2260) / 42mm (Type 2242)※M.2 SATA SSDには対応しておりません。
 - インターフェース
 - パソコン側:PCI-Express x4インターフェース
(PCI-Express Rev.3.0に準拠)ロープロファイル対応
SSD側:M.2 NVMe (PCI-Express Rev.3.0に準拠)M.2 Socket3 (M Key) - サイズ (本体)
 - 約118(W) × 122(D) mm (スタンダード・ブラケット装着時)
 - 重量 (本体)
 - 約37g (スタンダード・ブラケット装着時)
 - サイズ (パッケージ)
 - 約225(W) × 52(D) × 152(H) mm
 - 重量 (パッケージ込み)
 - 約150g
 - 付属品
 - ロープロファイルブラケット×1
ネジ×1
取扱説明書兼保証書 - 保証期間
 - 1年間
 - カートン梱包仕様
 
バリエーション
                          
                    
                    
                                      
                                      
                                      
                                      


