イベントに出展予定だけど、思ったよりも時間がない!ノベルティ制作が間に合わない?……そんなときに頼りになるのが短納期対応可能な制作会社。
でもモバイルバッテリーなどの高額ノベルティは、短納期では品質が不安ですよね。
ただ、ご安心ください。
実は、適切な会社選びや進め方を押さえれば、品質もスピードも最大限、両立することができます。
本コラムでは、モバイルバッテリーといった高額ノベルティを短納期で制作するための方法や、制作会社の選び方、成功のポイントを解説します。
ノベルティ制作、急ぎの場合はどこに頼む? 会社の種類と特徴を知ろう

モバイルバッテリーなどのノベルティ制作を急いで依頼する場合、どのような会社に依頼すればよいのでしょうか。
まずはノベルティ制作会社の種類と特徴を見ていきましょう。
意外と知らない? ノベルティ制作会社の種類
ノベルティ制作会社は、大きく分けて3つのタイプがあります。
それぞれの特徴を押さえて、目的や予算、納期に応じた最適な選択をしましょう。
デザイン系制作会社
デザイン系制作会社は、オリジナリティの高いデザインや、ブランドイメージに合わせたカスタマイズが得意な会社です。
特徴 | デザイン力、提案力が高い |
ブランドイメージに合わせた提案が可能 | |
オリジナル性の高い商品開発ができる | |
向いている案件 | ブランドイメージを重視したい場合 |
デザイン性の高い特別なノベルティがほしい場合 | |
予算に余裕がある場合 |
商社系請負会社
様々なメーカーの商品を取り扱い、幅広い提案をしてくれる会社です。
特徴 | 取扱商品の種類が豊富 |
価格帯も幅広く、予算に合わせた提案が可能 | |
中間業者として複数のメーカーと取引がある | |
向いている案件 | 複数の商品を比較検討したい場合 |
コストパフォーマンスを重視したい場合 | |
様々な商品をワンストップで発注したい場合 |
メーカー直販型
製品の企画・製造から販売までを一貫して行うメーカーが直接ノベルティ制作を請け負うタイプです。
特に短納期で用意する必要がある場合は、メーカー直販型の制作会社を探すことがポイントとなります。
特徴 | 自社製品に関する専門知識が豊富 |
中間マージンがなく、コストパフォーマンスが良い | |
製造工程を直接管理しているため、納期や品質のコントロールがしやすい | |
向いている案件 | 特定の製品(モバイルバッテリーなど)について詳しい提案がほしい場合 |
コスト効率と品質の両方を重視したい場合 | |
製品やプリント方法などに詳しくないので担当者と相談しながら進めたい場合 | |
短納期での対応が必要な場合 |
なぜメーカー直販が「短納期」に強いのか? オウルテックの事例

短納期でのノベルティ制作において、なぜメーカー直販型の会社が強みを発揮するのか、具体的に見ていきましょう。
品質管理とスピードの両立が鍵
メーカー直販型の最大の強みは、製品の製造から納品までの全工程を一社で管理できることにあります。
1. 中間業者がいない効率性
中間業者を介さないため、コミュニケーションのロスが少なくなります。
「A社に発注→B社が製造→C社が印刷→A社が納品」といった複雑な流れではなく、一社で完結するため、全体のプロセスが短縮されます。
2.自社製品の知識による的確な提案
製品に関する深い知識を持っているため、お客様の要望に対して最適な提案ができます。
特に印刷方法や素材の特性を熟知しているため、クオリティを落とさずに短納期で対応できる選択肢を提示できます。
3.在庫状況の正確な把握
自社製品の在庫状況をリアルタイムで把握しているため、「いつまでに、どの製品が、何個納品可能か」を正確に回答できます。
これにより、お客様は安心してスケジュールを組むことができます。
【オウルテックの強み】製造拠点との直接連携と国内在庫

なぜメーカー直販が「短納期」に強いのか、その理由をオウルテックを例に見ていきましょう。
ノベルティ制作会社としてのオウルテックの特徴は、お客様の窓口となる営業部門、製品在庫を管理する倉庫、名入れなどのデザインを行う専門の社内デザイナー、印刷を行う大型プリンターが同じ拠点で緊密に連携する「一カ所集約体制」です。
オウルテックのようなメーカー直販型制作会社は、各部門が常に最新の在庫状況や生産ラインとデザイナーの稼働状況などを共有し、お客様からの急な要望や問い合わせに対しても、正確な情報に基づいて「現在何が提供できるか」「いつまでに可能か」といった判断を迅速に行い、スピーディーな提案へとつなげることが可能です。
さらにオウルテックは、「特別なお客様にお渡しする」「周年記念に配布する」といったノベルティの使い方を踏まえて、ノベルティ制作の先にあるお客様の真の目的を実現する、様々な提案をしてくれる点にあります。
状況や製品によっては、デザインの相談から実物のサンプル作成までを最短1営業日で行える場合もあるほか、包装紙などは好きなものを選べるなど、「相談しさえすればさまざまな対応を考えてくれる伴走体制」が、短納期のノベルティ制作に威力を発揮します。
※お急ぎのノベルティ制作についてのご相談はオウルテックまでご連絡ください。
オウルテック Premium Novelty
即納もできる?短納期ノベルティを成功させる5つのポイント

短納期でのノベルティ制作を成功させるためには、いくつかの重要なポイントがあります。
これらをおさえることで、品質を維持しながらスピーディーな制作が可能になります。
ポイント1:「在庫あり」の定番商品から選ぶのが鉄則
短納期で対応するなら、まずは制作会社が在庫として持っている商品から選ぶことが重要です。
●人気の定番商品を選ぶ
モバイルバッテリーやスマホスタンドなど、需要の多い定番商品は十分な在庫を保有している可能性が高いです。
特にメーカー直販型の会社では、在庫状況の確認をスムーズに行えるため、すぐに対応できます。
●在庫状況の確認を最初に
問い合わせの段階で、希望する数量の在庫があるかどうかを必ず確認しましょう。
Webサイト上で在庫の有無を確認できるケースもありますが、仮に「在庫あり」と表示されていたとしても、大量注文の場合は不足する可能性があります。
また希望する製品がどんな機器に対応しているのかも、同時に確認するようにしましょう。
ポイント2:対応可能な「印刷・名入れ」方法を確認・相談する
製品の材質や印刷方法によって納期や仕上がりが大きく変わります。
短納期対応可能な印刷方法はどれか、制作会社に確認しましょう。
●シルクスクリーン印刷
1色や2色の単純なロゴやテキストの印刷に適しています。
型の作成は必要ですが、一度作れば大量生産が可能で、耐久性も高いです。
●パッド印刷
曲面にも印刷できる方法で、小さなロゴやマークの印刷に適しています。
こちらも型の作成が必要ですが、比較的短時間で準備できます。
●UVインクジェット印刷
鮮やかなフルカラー、グラデーション、緻密なデザインの印刷に適していますが、入稿データの内容次第で準備に時間がかかることがあります。
非常に急ぎの場合は避けたほうがよい場合があります。
●レーザー刻印
金属部分への刻印に使用され、高級感のある仕上がりになります。
準備時間は比較的短いですが、対応できる素材が限られます。
印刷方法について、制作会社に相談して最適な方法を提案してもらいましょう。
特に短納期の場合は、どの印刷方法なら対応可能か、仕上がりの品質はどうなるかをしっかり確認することが重要です。
ポイント3:「デザインデータ」は完全な状態で早めに入稿
印刷用のデザインデータの準備は、納期に大きく影響します。
入稿データについてはのテンプレートが用意されている場合は、そのテンプレートにしたがって準備をしましょう。
●入稿データの形式を事前に確認
会社によって対応可能なデータ形式(AI、EPS、PDFなど)が異なります。
事前に確認して適切な形式で準備しましょう。
●解像度や色指定などの仕様を守る
データが低解像度であったり、色指定が不明確だと、修正のやり取りが発生し納期が遅れる原因になります。
制作会社の指定する仕様に従ったデータを準備しましょう。
●校正確認のスケジュールも考慮
データ入稿後、サンプルや校正の確認工程があります。
この期間も含めて全体のスケジュールを組む必要があります。
特にモバイルバッテリーのような精密機器の場合、印刷位置や方法に制限があることがあります。
メーカー直販型の会社であれば、製品の特性を理解した上で適切なアドバイスをもらえるでしょう。
ポイント4:社内確認・承認プロセスは最小限&スピーディーに

短納期で制作を成功させるには、社内の承認プロセスも効率化する必要があります。
●決裁権限者を事前に確認
デザインや見積もりの承認が必要な人を事前に確認し、スケジュールを共有しておきましょう。
特に短納期の場合は、決裁者の不在でプロジェクトが止まることがないよう、事前に調整しておくことが重要です。
●校正確認の迅速化
サンプルや校正が届いたら、できるだけ早く確認を行い、フィードバックを返しましょう。
この段階での遅れが全体の納期に影響します。
社内での調整に手間取ると、せっかく制作会社が短納期対応してくれても意味がなくなってしまいます。
プロジェクト開始時点で関係者全員のスケジュールを確認し、迅速な対応を依頼しておくことが重要です。
ポイント5:「発注」と「連絡」は迅速・明確に!
実際の発注段階でも、いくつか気をつけるべきポイントがあります。
●発注内容は明確に、一度で伝える
数量、納期、送付先など、必要な情報を一度にまとめて伝えましょう。
途中で変更があると、大幅な納期遅れの原因になります。
また、モバイルバッテリーなどの電気を用いるデジタルガジェットの場合、使用する端末との互換性の確認が必須です。
発注前に忘れずに制作会社に確認しましょう。
不安な場合はサンプルの貸し出しを依頼することもできますが、その分、納期が延びる可能性もあるため注意してください。
●連絡手段と窓口を一本化
担当者を一人に決め、メールや電話など連絡方法も統一することで、情報の混乱を防ぎます。
特に短納期の案件では、素早い情報共有が重要です。
●変更が生じた場合は即座に連絡
どうしても変更が必要になった場合は、できるだけ早く連絡し、対応可能かどうかを確認しましょう。
変更の内容によっては、納期や費用に影響する可能性があります。
制作会社との良好なコミュニケーションが、短納期対応の成功の鍵です。
特に急ぎの案件では、こまめな状況確認と明確な指示が重要になります。
「最短1週間」も可能!クリアすべき条件を再整理
実際に、どのような条件が揃えば「最短1週間」での納品が可能になるのでしょうか。
ここで条件を整理してみましょう。
●在庫がある定番商品を選ぶ
取り寄せや追加生産が必要なものではなく、既存の在庫品を選ぶことが必須条件です。
オウルテックの場合は、特定の製品名を挙げて問い合わせをすれば在庫の確認がすぐにできるほか、在庫がない場合は希望条件に該当する別製品を提案するなどの対応をしています。
●完全なデータをすぐに入稿
修正不要の完成されたデザインデータを、発注と同時に入稿できる状態にしておくことが重要です。
データ形式や仕様については、事前に制作会社に確認しておくことをおすすめします。
●校正確認を迅速に行う
サンプルや校正の確認を1営業日以内に行えるよう、社内体制を整えておきましょう。
●追加変更や修正を発生させない
ノベルティ制作では、正式発注は見積もり依頼・予算確定時ではなく、デザインデータを入稿した段階となるのが一般的です。
発注後の変更はできません。
そのため、発注前には確認を入念に行うことが大切です。
ただし、追加変更や修正が多ければ多いほど納期は延びます。
短納期を優先する場合は、変更は最小限にとどめましょう。
●信頼できるメーカー直販型の会社を選ぶ
製造から納品までを一貫して管理できる会社を選ぶことで、納期のリスクを最小限に抑えられます。
これらの条件をすべて満たせば、状況によっては最短1週間での納品も不可能ではありません。
ただし、余裕を持ったスケジュールを組むことが、品質を確保する上でも重要です。
【オウルテック】短納期対応可能なモバイルバッテリーをご紹介
ここでは、2025年5月時点で、オウルテックで短納期対応可能なモバイルバッテリーや、ノベルティとして人気の製品をいくつかご紹介します。
このようにメーカー直販型制作会社は、条件があるものの、短納期可能な商品をいくつか提案できる場合が多いので、直接確認してみましょう。
スタンダードタイプ(5,000mAh)

厚さ13.3mm 5000mAh 最大15W出力 USB Type-C入出力/USB Type-A出力 モバイルバッテリー OWL-LPB5013シリーズ
・急速充電が可能な薄型モバイルバッテリー
・手軽に使える容量5000mAh
・2台同時充電に対応
・USB Type-Aポートは『かしこく充電』に対応
・LEDランプで残量確認
・各種保護機能搭載の安心、安全設計
・PSE適合製品
・安心の1.5年保証
大容量タイプ(10,000mAh)

厚さ14.2mm 10000mAh 最大15W出力 USB Type-C入出力/USB Type-A出力 モバイルバッテリー OWL-LPB10013シリーズ
・急速充電が可能な薄型モバイルバッテリー
・充電回数と携帯性のバランスが取れた容量10000mAh
・2台同時充電に対応
・USB Type-Aポートは『かしこく充電』に対応
・LEDランプで残量確認
・各種保護機能搭載の安心、安全設計
・PSE適合製品
・安心の1.5年保証
スマホ・タブレットスタンド

スマートフォン/タブレット対応 充電しながら角度調整できるアルミスタンド OWL-STD03シリーズ
・スタンドの角度を自由に調整できる
・シンプルなデザインながら高級感のあるアルミ製のスタンド
・持ち運びにも最適なコンパクトサイズ
・シリコンパッドで端末を固定・保護
・ケーブル不要で充電できる利便性
・高い訴求力と実用性
・オフィスでの使用にも便利
いずれの製品も安心・安全なPSE適合製品です。
在庫状況や詳細な仕様、短納期対応の可否については、お問い合わせいただければ迅速に回答いたします。
特に展示会やイベント用のノベルティとして、納期や予算、用途に合わせた最適な提案が可能です。
まとめ:急ぎのノベルティ制作は信頼できるメーカーへ相談を
短納期でモバイルバッテリーノベルティを成功させるには、在庫品の選択、シンプルな印刷方法、完成度の高いデータの早期入稿、迅速な社内調整、発注から納品までのスケジュールの明確化が重要です。
特にメーカー直販型の会社を選ぶことで、一貫した品質管理と迅速な対応が期待できます。
オウルテックでは豊富な在庫と専門知識を活かし、「最短1週間で納品してほしい」といったお客様のご要望にできる限り対応しています。
「デザインを相談しながら決められた」「予算に合わせた提案で配布先からも好評」などの声をいただいています。
急ぎのノベルティ制作でお困りの際は、ぜひ一度ご相談ください。
※お急ぎのノベルティ制作についてのご相談はオウルテックまでご連絡ください。
オウルテック Premium Novelty