オウルテックは、令和2年10月30日、茨城県那珂市と「災害時における電子関連物品等の供給に関する協定」を締結しました。 この協定は、那珂市内において地震災害、風水害又はその他の災害が発生した場合、那珂市の要請に応じて、必要な電子関連物品を供給することを定めたものです。オウルテックでは、本協定のためにモバイルバッテリーをはじめ、乾電池式充電器、各種ケーブルやアダプター、防水ケース、ドライバッグ、その他の提供可能なアクセサリー等を備蓄し、緊急時における市の対応を、物品面からサポートいたします。
オウルテックは人々の暮らしに貢献します
株式会社オウルテック
オウルテックは企業活動を通じて、スポーツや文化活動への支援、社会貢献活動、自然環境保全など、企業の社会的責任への取り組みを積極的に推進しています。
地域社会を始めとする全てのステークホルダーから信頼される企業を目指し、企業の社会的責任を果たすことに努めてまいります。
2020.10.30
オウルテックは、令和2年10月30日、茨城県那珂市と「災害時における電子関連物品等の供給に関する協定」を締結しました。 この協定は、那珂市内において地震災害、風水害又はその他の災害が発生した場合、那珂市の要請に応じて、必要な電子関連物品を供給することを定めたものです。オウルテックでは、本協定のためにモバイルバッテリーをはじめ、乾電池式充電器、各種ケーブルやアダプター、防水ケース、ドライバッグ、その他の提供可能なアクセサリー等を備蓄し、緊急時における市の対応を、物品面からサポートいたします。
2020.10.30
オウルテックは、令和2年10月30日、茨城県桜川市と「災害時における電子関連物品等の供給に関する協定」を締結しました。 この協定は、桜川市内において地震災害、風水害又はその他の災害が発生した場合、桜川市の要請に応じて、必要な電子関連物品を供給することを定めたものです。オウルテックでは、本協定のためにモバイルバッテリーをはじめ、乾電池式充電器、各種ケーブルやアダプター、防水ケース、ドライバッグ、その他の提供可能なアクセサリー等を備蓄し、緊急時における市の対応を、物品面からサポートいたします。
2020.04.06
オウルテックは、2019年10月に神奈川県海老名市と「災害時における電子関連物品等の供給に関する協定」を締結しましたが、 2020年には、災害が発生した場合に市区町村の要請に応じて必要な電子関連物品を供給することを定めた協定を、 海老名市の姉妹都市である北海道登別市とも結ぶ予定となっております。 災害時のライフラインである携帯電話の敵は停電・電力不足。現状の設備では1回に10分から20分の時間制で充電をしなければいけない為、充分な充電環境が確保できていませんでした。 3月には海老名市役所内と、各コミュニティセンターへ、 OAタップ(OWL-OTA2U2S20-WH)と3in1ケーブル(OWL-CBKMULTC20-BK)を。 4月には北海道登別市の市役所内や市内公共施設に 6ポートAC充電器(OWL-ACU6C12S-BK)と3in1ケーブル(OWL-CBKMULTC10-BK)をそれぞれ、 災害時・災害前の対策として備蓄していただきました。 今後は災害時や災害後のアフターケアとしてオウルテックのモバイルバッテリーをはじめ、乾電池式充電器、各種ケーブルやアダプター、防水ケースなど提供可能なプロダクトを支援します。
2019.10.15
オウルテックは、令和元年10月15日、神奈川県海老名市と「災害時における電子関連物品等の供給に関する協定」を締結しました。
この協定は、災害が発生した場合に海老名市の要請に応じて、必要な電子関連物品を供給することを定めたものです。オウルテックでは、本協定のためにモバイルバッテリーをはじめ、乾電池式充電器、各種ケーブルやアダプター、防水ケース、ドライバッグ、その他の提供可能なアクセサリー等を備蓄し、緊急時における市の対応を、物品面からサポートいたします。
オウルテックがオフィシャルパートナーとして応援している企業・団体・個人
オウルテックは横浜F・マリノスのパートナーとして一緒に戦う決意をしました。当社はJリーグと同時期に設立し平成という時代を駆け抜けてきました。横浜F・マリノスは、Jリーグ発足当初から強豪クラブとして、サッカー界に君臨し、今も牽引している姿は、日本を明るく元気にし、愛されてきました。同じ神奈川の企業としてそんな横浜F・マリノスをリスペクトするとともに、伝統の中に変革を求め続け、魅力あふれる攻撃的スタイルで最後まであきらめない姿勢に共鳴します。我々もサポーターの方々や他パートナー社の皆様と一緒に横浜F・マリノスを応援し、応援するすべての人達と「夢」、「興奮」、「感動」を共にし、多くの皆様に、日本中に、世界中に明るい未来を、笑顔が広まるように努力していく所存です。
2019年3月2日にオウルテックデーを開催しました。2019年3月2日、日産スタジアムをオウルテックの看板や商品のパネル、オウルテックロゴの入ったユニフォームを着たサポーターで埋め尽くして、マリノスサポーターと共に横浜F・マリノスの試合を応援・観戦する特別な一日でした。
オウルテックは総合格闘技技PANCRASE(パンクラス)のオフィシャルパートナーです。協賛試合やPR活動で連携を取り、格闘技を応援します。PANCRASEは様々な格闘技の要素を取り入れた格闘技で、ボクシングのようなパンチ、キックボクシング、空手のような肘打ち、蹴り技 レスリング、柔道、柔術のようなタックル、投げ技、寝技、絞め技、関節技などで勝敗を競う格闘技です。
86/BRZ Raceは、トヨタ 86「86Racing」とSUBARU BRZ「RA Racing」だけで争う本格FRスポーツカーのワンメイクレースです。当社は、プロドライバーの脇阪寿一とオウルテック社員の山本哲也のスポンサーとして支援しております。
オウルテックでは、レースドライバーの夢を叶えたい若者で営業職に興味がある方を社員として迎えたいと考えております。興味のある方は採用ページよりご応募ください。
オウルテックレディは様々な活動を通じてスポーツを応援します
オウルテックレディは、弊社がスポンサーを務めるサッカーJ1リーグ「横浜F・マリノス」、モータースポーツチーム「TGR TEAM SARD」、総合格闘技団体「パンクラス」などのイベント応援を担います。●名前:藤本真由(ふじもとまゆ)
●誕生日:1991年12月25日
●身長:170cm
●出身地:岐阜県
●オフィシャルサイト:http://inwheel.jp/fujimoto/
●Twitter:https://twitter.com/mayupom2/
●Instagram:https://www.instagram.com/mayusuke25/
●名前:武田美憂(たけだみゆ)
●誕生日:1994年3月24日
●身長:163cm
●出身地:東京都
●オフィシャルサイト:https://eee-smile.com/TakedaMiyu.html
●Twitter:https://twitter.com/takedamiyu_/
●Instagram:https://www.instagram.com/takedamiyu_/