本企画は、ユーザー参加型のイヤホン開発企画です。
ハイレベルなイヤホンユーザー、イヤホンの「耳利き」として絶対的な信頼を持つ音のカリスマ専門店e☆イヤホン、音については初心者ながら、高品質の製品を製造するオウルテックの三者が協力し、新しいイヤホンを創ります。
■新しいイヤホンについて
新方式のノイズ除去技術や日本メーカー製のドライバなどの使用を検討し世界初のイヤホンを構想しクラウドファンディングを目指します。イヤホンの形状やケーブルやコネクタの種類など公開商品企画会議内で話合い決めます。音の品質に関しては、エンドユーザーとe☆イヤホン監修による調整を行います。ほぼゼロからイヤホンを作る商品企画となります。
■スケジュールについて
公開商品企画会議を元に構想されたイヤホンの開発について、7~8月にクラウドファンディングを行い、
9~10月を目途に試作/検証/量産を経て、10~11月に発売する予定です。
■生産工場について
以下の設備でイヤホンを作ります。
屈曲試験機(ケーブルに重りを吊り下げ、数万回の屈曲強度を試験します。)
ケーブルにイヤホンヘッドを 接続する工程
ドライバーユニットを 製造する行程
ドライバーユニット1個1個を チェックする工程①
ドライバーユニット1個1個のチェックする工程②
右図の通り、今回の企画では市場ボリュームゾーンよりも、音と 機能で差別化された高価格帯のコラボモデル商品を作成します。世界初になる特長を盛り込んだクラウドファンディング成功を目指して商品開発を行います。
Type-Rモデルとは、今後オウルテックの既存商品にユーザーの意見を反映させ、品質を向上させた別モデルを開発します。5000円以下のコスパの良いイヤホン作りを目指します。
■公開商品企画会議概要
日時 :2018 年5 月12 日(土)13:00~(12:30開場・受付)
場所 :The 1/3rd Café &Bar(東京都千代田区外神田4-6-10)
内容 :13:00~ 商品企画セミナーを兼ねた公開商品企画会議
基本的な企画テクニックなど座学を含んだ内容
15:45~ 記念撮影
16:00~ 懇親会
参加費用 :500 円(お土産付き)
応募方法 :下記リンクより申し込み受付(参加人数が予定よりも多い場合は抽選となります)
(URL︓ http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000189850)
■応募条件
以下全てに該当する方
・オウルテックまたはe☆イヤホンの製品が好き
・20 歳以上
・Facebook、Twitter、Instagramで会議当日の様子を発信頂ける
・応募の際にお願いする質問にすべて回答頂ける
・秋葉原周辺開催の商品企画会議(セミナー)イベントの行程に合意頂ける
■株式会社オウルテック 会社概要
代表取締役:東海林春男
所在地 :神奈川県海老名市中新田5-24-1
事業内容 :(1) コンピューター周辺機器、スマートフォン・タブレットPC アクセサリーの製造・販売
(2) コンピューター及びソフトウェアの販売
(3) 電子機器の開発、設計請負
設立 :1992 年3 月
URL :https://www.owltech.co.jp
【一般のお客様からのお問い合わせ先】
株式会社オウルテック 広報グループ
TEL :046-236-3522
MAIL:pr@owltech.co.jp
プレスリリース
PRESS RELEASE
2021.02.12
iPad Pro用ケースやスマホ&タブレット用スタンドがオウルテックから登場
2021.01.27
ランニング時にスマホを収納できるポーチ3モデルをオウルテックが発売
2021.01.08
USB PD対応2ポートUSB充電器「OWL-APD48C2」をオウルテックが発売
2020.11.10
軽い着け心地の完全ワイヤレスイヤホン「OWL-BTTW-C01」をオウルテックが発売